医療法改正に伴う認定医療法人制度の概要
【対象業種】医療系全般
~医療法人の事業承継対策に朗報?!~
平成29年10月より認定医療法人制度の改正が施行されました。この改正では、認定医療法人が持分なし医療法人移行時に法人にかかる際の贈与税が非課税となるほか、親族用件が外れるなどの認定要件変更が行われています。
本セミナーでは、会計事務所で多数の医業経営支援を行ってきた日本医業経営コンサルタントが、認定医療法人制度の内容や新たな認定要件、事業承継対策での活用について、分かりやすく解説致します。
【講師紹介】
株式会社 内田会計事務所 経営支援部
医業絵経営コンサルタント 堤 健治(つつみ けんじ)
【開催概要】
開催日 | 2017年12月16日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~16:00(開場13:30) |
場所 | 長崎県勤労福祉会館 会議室 (長崎市桜町9-6 TEL:095-821-1456) |
参加費 | お一人様¥3,000円 ※アップパートナーズグループクライアント様は無料 |
定員 | 先着30名 |
主催 | 株式会社 内田会計事務所 |
お問合せ |
長崎オフィス セミナー事務局 ※以下のPDFデータをダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |