2017年10月18日(水)から、歯科医院の理事長先生・院長先生向けに、全5講にわたり「第9回 歯科医院 奥様医業経営塾(全5講)」を長崎オフィスで開催します!!
メッセージ
医院を影で支えているのはどなたでしょう?それは院長の奥様です!
院長の一番のサポート役だからこそ抱えている悩みはありませんか?
奥様だけでなくほかの医院の奥様も同じような悩みを抱えていらっしゃいます。
そこで日頃よりご相談の多いテーマの勉強会をこの度企画しました。
初めての方でも分かりやすく、楽しい勉強会です。
そして同じ立つ場にあるほかの医院の奥様と情報交換もできる勉強会です。
医院の課題、奥様の日々の悩み解決の糸口になる勉強会に参加してみませんか?
開催日時:
第1講 平成29年10月18日(水)14:30~17:00
第2講 平成29年11月15日(水)14:30~17:00
第3講 平成29年12月13日(水)14:30~17:00
第4講 平成30年 1月17日(水)14:30~17:00
第5講 平成30年 2月14日(水)14:30~17:00
全5回、ご希望の1講義のみのご受講も可能です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
歯科医院経営に必要な情報を全5回でお伝えします!
第1講「決算書の活用方法と経営分析について【税務・財務】」
決算書を経営判断に活用していますか?
自院における診療実績を分析してみましょう!
講師:株式会社 内田会計事務所 山木将史
開催日時:平成29年10月18日(水)14:30~17:00
第2講「どうしたら医院にお金が残る経営ができるの?【税務・財務】」
どうしてお金が残らないの?お金の流れを確認してみましょう!
医院に必要な収入を考えてみましょう!
講師:株式会社 内田会計事務 山木将史
開催日時:平成29年11月15日(水)14:30~17:00
第3講「医院と家族の将来は守られていますか?【保険・ライフプランニング】」
社会保障と資産形成(年金などの仕組み、老後資金や教育資金の準備)
万一のとき、働けないとき、医院と家族はどうなる?
講師:株式会社 ホロスプランニング 川本昇平
開催日時:平成29年12月13日(水)14:30~17:00
第4講「トラブルを未然に防ぐスタッフの雇用とは?【人事・労務】」
問題スタッフへの対応はどのようにしたらいいの?
~採用から退職までのポイントについて~
講師:横尾社会保険労務士事務所 所長 横尾 忠則 先生
開催日時:平成30年1月17日(水)14:30~17:00
第5講「実際に顧問先へ提案し、成功した事例【事例紹介】」
アップパートナーズグループで提案し成功した事例紹介
自院でも取り組むことができる事例を紹介します
講師:株式会社 内田会計事務 山木将史
開催日時:平成30年2月14日(水)14:30~17:00
開催概要
開催日 | 2017年10月18日(水) |
---|---|
時間 | 14:30~17:00 |
場所 | アップパートナーズグループ 長崎オフィス(長崎市曙町4番9号) |
参加費 | お一人様¥10,000(全5回)、ご希望の講義のみの場合¥3,000(1講義) |
定員 | 各回8名 |
主催 | アップパートナーズグループ 株式会社 内田会計事務所 |
お問合せ | 長崎オフィス セミナー事務局 TEL:095-861-2054 下記PDFをダウンロードの上、FAX送信でお申込みください。 |
【お申込用紙】第9回 歯科医院 奥様医業経営塾